-
枚方T-SITE3階「蔦屋書店」の営業時間のびた
枚方T-SITEの3階「枚方 蔦屋書店」の営業時間が変更したようです。 枚方T-SITEのInstagramによると、7月1日より、枚方T-SITE3階の枚方 蔦屋書店の閉店時間が21時から22時と1時間遅くなったそうで […] -
ヤンジャンの野球漫画がずっと枚方
週刊ヤングジャンプ連載の漫画「ダイヤモンドの功罪」に枚方がいろんなパターンで出てきます。 実際に漫画を読むと、4話から枚方の文字がちらちらと! 「ダイヤモンドの功罪」は、2023年11号から連載が始まった、平井大橋さんが […] -
枚方にサカナクション・山口一郎がやって来る。かもしれない
枚方市にサカナクションの山口一郎さんがやって来るかもしれません。 ソースはこちらのサイト。山口一郎さんは、「アルクアラウンド」「新宝島」などでも有名な男女5人で構成されているバンド『サカナクション』のボーカル・ギターを担 […] -
牧野高校前に昔あった本屋の名前は何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!! 今回のクイズはこちら! Q 牧野高校前に昔あった本&レンタル屋の名前は何でしょう?ひらつー内正答率 28% ・・・・・・・・ […] -
くずはモールにできる「アニメイト」は2月25日オープン
くずはモールにできる「アニメイト くずはモール」のオープン日は2月25日だそうです。 アニメイトは全国にあるアニメ・コミック・ゲームの専門店で、枚方市内には枚方ビオルネにもあります。 くずはモールに「アニメイト」ができる […] -
雑誌「究極のラーメン2023 関西版」にのってる枚方市内のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・・・・ 正解はa.ラーメンあおやまとc.中華そば 麓でした! 去年の「究極 […] -
くずはモールに「アニメイト」ができるみたい。2月下旬オープン
くずはモールに「アニメイト くずはモール」ができるようです。 今回ソースとなったのはアニメイト公式サイトのお知らせ。 それによると来年2月下旬、くずはモール南館のヒカリノモールにオープンするとのこと。 アニメイトは全国に […] -
ベルパルレTSUTAYAの映像・コミックレンタルが1月9日で終了。改装してトレカ売場拡大と新規アイテム導入へ
国道1号線沿い宮之阪の「TSUTAYA 枚方ベルパルレ店」の映像・コミックレンタルが終了するようです。 お店の前にあったお知らせや公式サイトによると、店舗改装に伴い映像・コミックレンタルの取り扱いを終了するとのこと。 最 […] -
岡田准一版ひらパー兄さんの企画者が語るひらパー兄さんの裏設定とはどんな設定?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ (ひらパー兄さんを企画した河西智彦さんによる本) ・・・・・・・さあ、なんでしょう〜?・・・・・・・正解は、dのすっかり […] -
月刊バレーボールが枚方出身・大塚達宜42P特集
雑誌「月刊バレーボール」が枚方出身の大塚達宜(おおつかたつのり)選手を総力特集しています。 表紙からして大塚達宜選手の特集であることがまるわかりスタイルです。 大塚達宣 選手とは…ポジション :アウトサイドヒッター(コー […] -
町楠葉につくってた誰でも本が読めるスペース「まちライブラリー」がオープンしてる
町楠葉に作っていた「まちライブラリー@とかとか」がオープンしています。 ↓こちら ここに「まちライブラリー」ができることは以前にも記事に。 こっちへ進んでいくと住宅街へ。手前には昔「スーパーナカガワ」だった場所にできた『 […] -
小説家・岩井圭也は枚方が地元
小説家の岩井圭也さんは枚方が地元だそうです。 ソースはご本人のツイートから↓ と、枚方が地元という宣言が。 岩井圭也さんは2018年「永遠についての証明」で野性時代フロンティア文学賞を受賞してデビューした小説家さん。 幻 […] -
中央図書館が9/30まで休館
中央図書館が9月30日まで休館になっています。 ↓貼紙 上記によると、コンピュータシステムの入れ替えのため9月15日から30日まで休館するとのこと。 また、 ・窓口での利用登録、蔵書閲覧、貸出、予約、貸出延長、席貸し等・ […] -
お得なアイスの販売&冷たーいおしぼり!残暑のブックオフで涼んでって〜【ひらつー広告】
あのアイスが79円?!お得にアイスが買えたり… 冷た〜いおしぼりのサービスもあって… ゴジラコーナーはレア物もたくさん、数は大阪イチかもしれない。 そんな、残暑を満喫できそうな場所は… 本を売るならブックオフ〜♪ 今年リ […] -
日経「大学イメージ調査総合ランキング」のBEST100にランクインした枚方の大学はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・ さあ、いったいどこなんでしょうか…!・・・・・・・・ 正解はb.関西外国語大学でした! 「価値ある大学20 […] -
JALの機内誌で杉・五兵衛が紹介されてる
JALの機内誌「SKYWARD」で杉・五兵衛が紹介されています。 ソースが読者さんからいただいた情報と、SKYWARDの記事をネット上でも読める「SKYWARD+」から↓ https://skywardplus.jal. […] -
池之宮のブックオフはこう変わった!ポケモンセンターヒラカタ風な「ポケモンまみれな売り場」や、嘘みたいな「全品110円コーナー」も【ひらつー広告】
マッサージでウトウトできたり… まるでポケモンセンターヒラカタ?!な売り場があったり… ここぜーんぶ110円!そんなコーナーがあったり… そんな感じに最近リニューアルしたのはここ! 本を売るならブックオフ〜♪ 池之宮にあ […] -
ガンガンで荒川弘が「ひらパー」ってコメントしてる
『月刊少年ガンガン7月号』で鋼の錬金術師の作者・荒川弘さんが「ひらパー」とコメントしています。 情報提供を受けて巻末コメントを確認してみると、たしかに「ひらパーで鋼原画展やってます!」というコメントがありました。 鋼原画 […] -
今週放送のアニメ「であいもん」はひらパーが舞台
今週放送のアニメ「であいもん」はひらかたパークが舞台のようです。 ソースはTwitter↓ と、ひらパーが舞台なことが絵から見て取れます。また、漢字バージョンですがひらパーである記載が。 であいもんは京都の和菓子店に居候 […] -
日経CAREER MAGAZINE「価値ある大学2022-2023 就職力ランキング」の『卸売・小売業』で全国1位となった枚方市内の大学はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・ さあ、いったいどこなんでしょうか…!・・・・・・・・ 正解はb.関西外国語大学でした! 「価値ある大学20 […] -
AERA・現代の肖像に枚方からほんちゃん
朝日新聞出版の雑誌「AERA」の現代の肖像というコーナーでほんちゃん@ひらつーこと本田隆行さんが特集されています。 AERAといえば朝日新聞出版が1988年から発行している雑誌で、今回とりあげられたのはその中の「現代の肖 […] -
東香里のTSUTAYAがあった建物が解体されてる
東香里にある「TSUTAYA 東香里店」があった建物が解体されています。 ↓こちら こっちに行くと東香里病院などがあり、高田の方へ。 反対方向に進むと東香里ゴルフセンターやココカラファインなどが。香里園駅方面です。 建物 […] -
光善寺駅ちかくの「ブックス銀河」が寝屋川に移転してる
光善寺駅近くにある「ブックス銀河」が寝屋川市に移転しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市北中振3-21-13。 こっちすぐ近くには踏切があり、右に曲がるとすぐ光善寺駅。左に曲がると枚方公園駅方面。 反 […] -
香里園につくってたブックオフがオープンしてる
香里園に作っていた「ブックオフ 香里園店」がオープンしています。↓こちら ここは2021年5月まで「ツルハドラッグ 寝屋川松屋店」があったところ。ここに新しくブックオフができるということは今までにも何度か記事に。 住所は […] -
香里園につくってるブックオフの外観がほぼできてる
香里園につくっているブックオフの外観がほぼできています。↓こちら ここは2021年5月まで「ツルハドラッグ 寝屋川松屋店」があったところ。ここに新しくブックオフができるということは以前にも記事にしました。 住所は大阪府寝 […] -
【追記あり】TSUTAYA東香里店最終日の様子。店内にはたくさんの寄せ書き
東香里の「TSUTAYA 東香里店」最終日の様子を見てきましたのでお届けします。 18時頃に撮影した店内の様子↓ かなり多くのお客さんが。 以前にも紹介したお客さんや従業員の方々によるメッセージがかなり増え、壁だけでなく […] -
東香里のTSUTAYAが3月13日で閉店
東香里にある「TSUTAYA 東香里店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちに行くと東香里病院などがあり、高田の方へ。 反対方向に進むと東香里ゴルフセンターやココカラファインなどが。香里園駅方面です。 お店にあった看板 […] -
香里園にブックオフができるみたい。「ツルハドラッグ」があったところ。3月26日オープン予定
香里園に「ブックオフ 香里園店」ができるようです。↓こちら ここは2021年5月まで「ツルハドラッグ 寝屋川松屋店」があったところ。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市松屋町8-9です。 こっちに行くと右にナチュラルに […] -
雑誌「ラーメンウォーカー関西2022」に枚方のお店が載ってる
雑誌「ラーメンウォーカー関西2022」に枚方のお店が載っています。 ↓こちら 今回載っていたのは、南楠葉にある「ラーメンあおやま」と、大峰元町にある「麺麓menroku」。 南楠葉にあるラーメンあおやまは、つい最近「究極 […] -
雑誌「究極のラーメン2022 関西版」に枚方のお店が2店舗載ってる
雑誌「究極のラーメン2022 関西版」に枚方のお店が2店舗載っています。 今回載っていたのは、南楠葉にある「ラーメンあおやま」と、枚方ビオルネにある「中華そば 麓」。 「中華そば 麓」は『チャーシュー麺』がピックアップさ […] -
漫画「課長島耕作」9巻で枚方って言及されてる
漫画「課長島耕作」9巻で枚方について言及されています。 読者さんから情報提供いただき、本を購入してみたところ、確かに枚方の文字が見て取れました。 課長島耕作は名前のとおり主人公の島耕作がすごい社内政治とかを乗り越えていく […] -
雑誌「究極のカレー2022 関西版」に枚方のお店が3店舗とりあげられてる
雑誌「究極のカレー2022 関西版」に枚方のお店が3店舗程とりあげられています。 枚方の店舗で掲載されていたのは、 ★西禁野の『スパイス工房 燦』★御殿山の『キレンジャー51』★招提元町の『林香喱』 の3店舗。 西禁野の […] -
ひらかた電子図書館が始まってる。 現在約3000タイトル読めるみたい
ひらかた電子図書館が始まっています。 枚方市のこちらのページによると、7月1日より枚方市に在住または通勤・通学の方を対象に電子書籍の貸出が始まったとのこと。また約3000タイトル読むことができるようです。 電子書籍には、 […] -
樟葉駅前の水嶋書房に超大型巨人出現。となりの人間国宝さんにも認定されたお店
樟葉駅にある「水嶋書房くずは駅店前」に超大型巨人がいました。 ↓こちら 左に視点を合わせると… どんっ!! 超大型巨人がそこにはいました。 公式Twitter↓ 超大型巨人とは、最近完結した漫画「進撃の巨人」(→公式サ […] -
Twitterで枚方T-SITEにある「7mの本棚」を写してる投稿がバズってる
Twitterで枚方T-SITEにある「7mの本棚」を写している投稿がバズっています。 ↓こちら 上記の投稿者は主に関西で風景などを撮影されているという「前山」さん。(→Twitter)「本好きが一度は夢見る本棚」という […] -
枚方T-SITEのあの本棚の下5段が1種類の本で埋められたそうな
枚方T-SITEのあの本棚の下5段が1種類の本で埋められたそうです。 いただいた写真↓ 原田マハ最新作『リボルバー』発売記念フェスタによるものなんだそうです。 インパクトがすごいです。 開催期間は5月26日(水)~6月2 […] -
「神様の御用人」って小説の9・10巻に枚方がでてる
「神様の御用人」という小説の9巻・10巻に枚方というワードが出ています。 「神様の御用人」は、フリーターの主人公『萩原良彦』と狐の姿をした神『黄金』が神様たちの御用を聞いて回る物語のようです。作者は浅葉なつさん(→Twi […] -
京都橘大学の広告に枚方T-SITEの巨大本棚っぽいものがのってる
京都橘大学の広告に枚方T-SITEの巨大本棚っぽいものがのっています。 京都橘大学といえば、京都市山科区にある大学。上記リンク先、大学の公式サイトでも見ることができるのですが、京都橘大学の広告には背景に本棚が映っているの […] -
「響け!ユーフォニアム」って小説の最新作にひらパーっぽい遊園地がでてる
『響け!ユーフォニアム』シリーズ最新作の小説のなかにひらかたパークと思わせるような遊園地がでてきます。 公式サイト↓ こちらの小説は吹奏楽をテーマとした高校生たちの物語。アニメ化、さらに映画化されたり、過去には京阪電車と […] -
枚方T-SITEで東野圭吾の最新作「白鳥とコウモリ」のオリジナル表紙版が販売されるみたい。枚方と銀座限定
枚方T-SITEの枚方蔦屋書店で東野圭吾さんの最新作のオリジナル表紙版が販売されるようです。 直木賞作家の東野圭吾さんの最新作『白鳥とコウモリ』の刊行にあわせて枚方T-SITEの枚方蔦屋書店で記念フェスタが発売日の4月7 […] -
枚方出身の作家「達間涼」のデビュー作『PAY DAY』がMF文庫Jライトノベル新人賞を受賞してる
枚方出身の新人作家「達間涼(たつまりょう)」さんのデビュー作『PAY DAY』が第16回MF文庫Jライトノベル新人賞の審査員特別賞を受賞しています。 情報源は枚方T-SITEのTwitter↓ そのインタビュー動画がこれ […] -
ヤングチャンピオンで枚方出身の漫画家「今村KSK」の連載がはじまってる
ヤングチャンピオンで枚方出身の漫画家「今村KSK」が作画を担当している作品の連載がはじまっています。ヤングチャンピオン 2021年No5 | 秋田書店漫画家「今村KSK」さんは『不良のはらわた』、『QP外伝 我妻涼』など […] -
宮之阪の「TSUTAYA BOOK GARAGE」閉店時のようす。レンタルは隣の建物で引き続き営業
国道1号線沿い宮之阪の「TSUTAYA BOOK GARAGE 枚方ベルパルレ店」閉店時のようすを見てきましたのでお届けします。(閉店20分前くらいのTSUTAYA BOOK GARAGE 枚方ベルパルレ店)とはいえ閉店 […] -
TSUTAYAベルパルレ店本館の中古本がALL55円になってる。25日以降はALL11円
国道1号線沿い宮之阪にある「TSUTAYA BOOK GARAGE 枚方ベルパルレ店」の本館の中古本が全て55円になっています。↓こちらこのTSUTAYAベルパルレ店本館は今年の1月31日に閉店すると以前にも記事にしてい […] -
1月15日放送の読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」で映った枚方のお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.1月15日放送の読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」で映った枚方のお店はどこでしょう?a.ブックオフスーパーバザー  […] -
漫画「ハイキュー!!」の最終巻で御礼をされているチームは枚方のどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.漫画「ハイキュー!!」の最終巻で御礼をされているチームは枚方のどこでしょう?a.ハナソニックパンサーズb.バナソニックパ […] -
1/1〜1/4はブックオフの新春初売セール!本だけじゃなく、おうち時間を充実させるアイテムが結構ある【ひらつー広告】
ニンテンドースイッチが当たるかも?!そんな1,000円ガチャが登場したり…すぐサイズアウトしがちな子供服。キッズブランド品をお得に買えちゃったり…新年はお家でなにしよ?よし、楽器始めよう!って決心したり…そんな冬の楽しみ […] -
TSUTAYAベルパルレ店本館が来年1月31日で閉店。レンタル館は存続
国道1号線沿い宮之阪にある「TSUTAYA BOOK GARAGE 枚方ベルパルレ店」の本館が閉店するようです。↓こちら地図ではここ↓住所は大阪府枚方市宮之阪4-28-12です。店舗の前にあった看板↓本・CD・DVD・ゲ […]